忍者ブログ
関節痛(肩・腰・ひざ・手首etc)を少しでも改善・解消・緩和できるよう応援するブログ
無料レポート

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食あたり?潰瘍性大腸炎?虫垂炎? 先週の土曜日に発熱38.2℃、悪寒、頭痛、[健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状、ヘルスケア]

食あたり?潰瘍性大腸炎?虫垂炎? 先週の土曜日に発熱38.2℃、悪寒、頭痛、腹痛(胃腸)、下痢(日に15回以上(;_;))、吐き気(もどしはしない)、関節痛、で内科に行き、 インフルエンザは陰性でした。 血液検査はCRPが1.6、電解質が崩れている、白血球 赤血球 血小板、減少している(数値は忘れました…)とのことで、ペロール輸液にブスコパンを入れて点滴を受けてきました。 熱は平熱になったもの

潰瘍性大腸炎になりプレドニンを使用しました。副作用が今出始めてるみたいでどな[健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状、ヘルスケア]

潰瘍性大腸炎になりプレドニンを使用しました。副作用が今出始めてるみたいでどなたか教えて下さい。 私は潰瘍性大腸炎でプレドニン80mm約1ヶ月使用しだんだん減らし1年後潰瘍性大腸炎が少し悪くなりステロネマを1ヶ月使用後それからまた減らし今はプレドニンは飲まなくなりました、ここまで2年間飲みつづけました。 副作用はムーンフェイス、おなかポッコリ、体重増加約10kgなどでました、またプレドニンがだんだん

サラゾピリンについて 潰瘍性大腸炎と診断され、1か月強が経過しました。 最[健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状、ヘルスケア]

サラゾピリンについて 潰瘍性大腸炎と診断され、1か月強が経過しました。 最初2週間は2・2・2とぺンタサを服用しましたが効果が表れず、次の2週間は3・3・3で服用をしました。 しかしやはり私にはあまり効果が表れず、本日サラゾピリンと言うぺンタサが改良される前?のお薬を処方されました。 私はペンタサでも副作用で頭痛があります。サラゾピリンの方が副作用は出やすいそうですね。 効能はほとんど一緒でもサ

子供の血便について。 七歳の息子が一週間程前から便に血が混ざってるんです(便[健康、美容とファッション>健康、病気、病院>病気、症状、ヘルスケア]

子供の血便について。 七歳の息子が一週間程前から便に血が混ざってるんです(便器の水のたまってるとこが真っ赤になります)ウンチが固いときもあればそうでない場合もあ ります。お盆開けには病院に連れていきますが、何が原因と思われますが?腹痛などはありません。元気です。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82]
テンプレ作った人:おみそ
今すぐブログ始めるなら:[PR]

PR:忍者ブログ
売れ筋ランキング
ブログ内検索
サイトマスター